(彩・環境大学通信)
他、会員向けドキュメントを参照
される方はLOGINしてください。

本文へスキップ

新しい視点で環境問題を実践する 彩の国環境大学修了生の会

彩の国環境大学修了生の会

彩の国環境大学修了生の会のホームページへようこそ。
環境問題解決は「できることから始めよう」を合言葉に環境問題に取り組んでいます。

お知らせtopics

【ニュース】 
2025年3月化学物質ウォッチング (化学物質部会 2025.3.8)
おすすめ:PRTRデータ P3、エネルギー基本計画 P3、地球温暖化対策計画 P3、諸外国のPFAS対策 P6
※詳細はこちらを参照下さい。

『かすかべSDGsフォーラム2025』のご案内
(生活循環資源部会 2025.3.1)
2025年3月15日(土)10:00〜16:00、ララガーデン春日部店1階特設会場。
当会出展内容:TVモニターでこども学習会他、エコドライブ体験、エコバッグ作り、段ボールコンポストの紹介

※詳細はこちらの案内チラシを参照下さい。


2025年2月化学物質ウォッチング (化学物質部会 2025.2.8)
おすすめ:シックハウス問題 P2、食用赤色3号 P3、無料セミナー情報 P5
※詳細はこちらを参照下さい。



彩の国環境大学修了生の会

〒356-0031
ふじみ野市福岡中央1-3-7
小林 光春



会報(彩・環境大学通信)

会員向
ドキュメント入口

L O G I N
(会員PWでログイン)