(彩・環境大学通信)
他、会員向けドキュメントを参照
される方はLOGINしてください。

本文へスキップ

新しい視点で環境問題を実践する 彩の国環境大学修了生の会

彩の国環境大学修了生の会

彩の国環境大学修了生の会のホームページへようこそ。
環境問題解決は「できることから始めよう」を合言葉に環境問題に取り組んでいます。

お知らせtopics

【ニュース】 
2025年9月化学物質ウォッチング (化学物質部会 2025.9.5)
おすすめ:プラスチック汚染に関する条約 P1、日本が抱えているエネルギー問題 P3、日本の水資源の現況 P4
※詳細はこちらを参照下さい。

2025年8月化学物質ウォッチング
(化学物質部会 2025.8.5)
おすすめ:全国一般河川の水質現況 P1、ミネラルウォーター類のPFOS・PFOAに係る規格基準 P3、ココが知りたい埼玉の環境 P4 ※詳細はこちらを参照下さい。

『第3回こどもSDGs学習会』のご案内
(生活循環資源部会 2025.8.5)
ぜひこども達のがんばりをご見学ください。
日時:2025年9月7日(日) 13:30〜15:30、会場:ぽぽら春日部 会議室1・2
※詳細はこちらのチラシを参照下さい。


2025年7月化学物質ウォッチング (化学物質部会 2025.7.5)
おすすめ:PFOS,PFOAの水道水水質基準 P3、環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書 P8、エネルギー白書 P8 ※詳細はこちらを参照下さい。


彩の国環境大学修了生の会

〒356-0031
ふじみ野市福岡中央1-3-7
小林 光春



会報(彩・環境大学通信)

会員向
ドキュメント入口

L O G I N
(会員PWでログイン)